ラベル 東京都 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京都 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月19日土曜日

東京電力本店


2013年11月に訪問した東京都千代田区にある東京電力本店です。警備が厳しいので上側のみ撮影です。
本店周辺の地下には275kV系の東内幸町変電所があるようです。

2013年12月21日土曜日

東京電力西毛変電所(その2)と西上武幹線

2013年12月に再度訪問した群馬県藤岡市にある東京電力西毛変電所です。
工事中の西上武幹線(西群馬開閉所~新所沢変電所)の一番上の架線が敷設されていました。
送電鉄塔見聞録さんから1週間程度前の訪問のようです。

合併前の藤岡市南側で撮影

 埼玉県本庄市旧児玉町北側まで一番上の架線が敷設されていました。
撮影したところは架線が敷設されていませんでした。

2013年12月14日土曜日

東京電力中東京変電所

2013年7月に訪問した埼玉県日高市にある東京電力中東京変電所(275kV/154kV/66kV)です。

2導体4回線の275kV中沢線(新所沢変電所~中東京変電所)、2導体の154kV奥秩父線(奥秩父変電所~中東京変電所)などが接続しています。以前は275kV中東京幹線、275kV安曇幹線1号線が接続していました。

2013年10月6日日曜日

東京電力南多摩変電所

2013年6月に迷い込んだ東京都八王子市にある東京電力南多摩変電所(275kV/66kV)です。
4導体の275kV東京西線(西東京変電所~新多摩変電所)が41号鉄塔で接続しています。
GISの変電所です。

天候が悪くきれいでなかったです。

変電所隣の275kV東京西線43号鉄塔を撮影しました。
住宅が多いにもかかわらず柵がありませんでした。

2013年7月14日日曜日

東京電力北多摩変電所と275kV西北線



2013年1月に訪問した東京電力北多摩変電所と4導体の275kV西北線(西東京変電所~北多摩変電所)です。
今後、撮影することが難しくなると予想される高架工事中の稲城長沼駅から撮影しました。