ラベル 福井県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福井県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月15日日曜日

関西電力嶺南変電所

福井県美浜町にある関西電力嶺南変電所(500kV/275kV/77kV)です。2016年の変圧器更新工事時に訪問したのですが、275kVがGIS化されていました。

4導体で北陸電力連系線の500kV越前嶺南線(越前変電所~嶺南変電所)、4導体の500kV原電敦賀線(日本原子力発電敦賀発電所~嶺南変電所)、4導体の500kV若狭幹線(山側ルート)(嶺南変電所~京北開閉所)、4導体の500kV北近江線(嶺南変電所~東近江開閉所)、4導体の275kV敦賀線(日本原子力発電敦賀発電所~嶺南変電所)、4導体の275kV美浜線(美浜発電所~嶺南変電所)、2導体の275kV湖東線(嶺南発電所~湖東変電所)などが接続しています。その他変電所の脇を、2導体の275kV大黒部幹線(城端開閉所~北大阪変電所)が通過しています。北側中心に撮影しました。

2018年6月24日日曜日

北陸電力敦賀火力発電所

福井県敦賀市にある北陸電力敦賀火力発電所(275kV/77kV)です。石炭火力発電所です。

2導体の275kV敦賀火力線(敦賀火力発電所~南条変電所)などが接続しています。周辺を撮影しました。

2018年6月10日日曜日

北陸電力南条変電所

福井県南越前町(旧南条町)にある北陸電力南条変電所(275kV/154kV)です。GISの変電所です。

2導体の275kV敦賀火力線(敦賀火力発電所~南条変電所)、2導体の275kV南条越前線(南条変電所~越前変電所)、154kV敦賀線(南条変電所~新敦賀変電所)、154kV南条新武生線(南条変電所~新武生変電所)が接続しています。

2018年5月26日土曜日

北陸電力越前変電所

福井県福井市(旧美山村)にある北陸電力越前変電所(500kV/275kV/77kV)です。GISの変電所です。

 4導体の500kV加賀幹線(加賀変電所~越前変電所)、4導体で関西電力連系線の500kV越前嶺南線(越前変電所~嶺南変電所)、2導体の275kV南条越前線(南条変電所~越前変電所)、2導体の275kV越前線(越前変電所~新福井変電所)などが接続しています。以前は275kVのみの越前開閉所という名称でしたが、加賀幹線と越前嶺南線が500kVに昇圧と77kVが加わり越前変電所に名称変更し、現在に至っています。

 500kV系を撮影。

275kV系を撮影。

77kV系を撮影。