ラベル 宮城県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 宮城県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年3月22日日曜日

東日本旅客鉄道新仙台変電所と東北電力名取変電所(その2)

再度訪問した宮城県名取市にある東日本旅客鉄道新仙台変電所(275kV)と運用開始後の東北電力名取変電所(275kV/154kV)です。

東日本旅客鉄道新仙台変電所です。今回は反対側からも撮影しました。

2基のみになってしまった275kVJR新仙台線です。


東北電力名取変電所です。GISの変電所です。今回は名取変電所を1周しました。
2導体の275kV名取幹線(西仙台変電所~名取変電所)、2導体の275kVJR新仙台線(名取変電所~新仙台変電所)、154kV仙南線(名取変電所~仙南変電所)、154kV愛島郡山線(名取変電所~南仙台変電所)が接続しています。

275kV名取幹線、275kVJR新仙台線引き込み部です。

154kV仙南線、154kV愛島郡山線引き込み部です。

2020年2月23日日曜日

東北電力仙台変電所

宮城県仙台市にある東北電力仙台変電所(275kV/154kV/66kV)です。配電(6.6kV)もある変電所です。

2導体の275kV新仙台火力A線(東仙台変電所(新仙台火力発電所)~仙台変電所)、2導体の275kV宮城幹線(仙台変電所~宮城変電所)、2導体の275kV仙台幹線(仙台変電所~西仙台変電所)などが接続しています。周辺を撮影しました。

東北電力石巻変電所

宮城県石巻市にある東北電力石巻変電所(275kV/154kV)です。一部GISの変電所です。

2導体の275kV牡鹿幹線(女川原子力発電所 ~石巻変電所)、2導体の275kV鳴瀬幹線(石巻変電所~宮城変電所)、154kV西石巻線(石巻変電所~西石巻変電所)が接続しています。周辺を撮影しました。

夜の変電所も撮影しました。