ぶらりと送電線
2013年2月24日日曜日
中部電力信濃東信線(青木村区間)
›
2012年12月に訪問した4導体の275kV中部電力信濃東信線(青木村区間)です。 107号鉄塔をいくつか撮影しました。
2013年2月16日土曜日
東北電力大潟幹線
›
2012年GWに訪問した2導体の275kV東北電力大潟幹線です。 能代変電所、能代火力発電所に向けて撮影。 五城目町で撮影。 秋田県の送電線の近くの電柱にはこのようなプレートが見かけられます。 三種町で撮影。 秋田変電所付...
東北電力能代火力発電所
›
2012年GWに見た秋田県能代市にある東北電力能代火力発電所です。 石炭火力発電所のため、建物は大きいです。 遠くから撮影したため、きれいではありません。
2013年2月9日土曜日
中部電力東清水変電所
›
2012年9月に訪問した静岡県静岡市清水区にある中部電力東清水変電所です。周波数変換設備のある変電所です。60Hzは4導体の275kV中部電力駿河東清水線(中部電力駿河変電所~東清水変電所)など、50Hzは2導体の154kV東京電力富士川線(東京電力駿河変電所~東清水変電所)...
中部電力駿河変電所
›
2012年9月に訪問した静岡県静岡市葵区にある中部電力駿河変電所です。 4導体の275kV駿遠駿河線(駿遠変電所~駿河変電所)が地上で接続しています。 2013年2月に275kV駿河東清水線(駿河変電所~東清水変電所)が1回線地下で接続しました。 もう1回線は2013年...
中部電力駿河東清水線
›
静岡県静岡市にある4導体の275kV中部電力駿河東清水線(中部電力駿河変電所~東清水変電所)です。現在1回線のみ 154kVで 暫定運用中です。安倍川は地下送電線となります。(工事中) 地下から地上に出る部分(2導体)です。(2012年9月撮影) 小さい鉄塔は1...
2013年2月3日日曜日
中部電力安倍変電所
›
2012年7月にたまたま訪問した静岡県静岡市にある中部電力安倍変電所です。 275kV送電線の下側は使用していない感じです。川の反対側からの撮影。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示