ぶらりと送電線
2013年1月5日土曜日
中部電力信濃変電所
›
2012年8月に訪問した長野県塩尻市にある中部電力信濃変電所(500kV/275kV)です。 4導体の500kV信濃幹線(南信変電所~信濃変電所)、4導体の275kV(500kV設計)佐久幹線(信濃変電所~佐久変電所)、4導体の275kV信濃東信線(信濃変電所~...
中部電力北松本変電所と信濃東信線(旧四賀村区間)
›
2012年4月(くもり)・2012年8月(晴れ)に訪問した長野県松本市(旧四賀村)にある中部電力北松本変電所(275kV/77kV)です。 4導体の275kV信濃東信線(信濃変電所~東信変電所)から分岐した4導体の275kV北松本分岐線と接続してい...
東日本旅客鉄道新長野変電所(その3)
›
2012年8月に再度訪問した長野県中野市にある建設中の東日本旅客鉄道(JR東日本)新長野変電所(北陸新幹線用)です。 (仮称)東日本鉄道新長野分岐線1号鉄塔を撮影しました。
2012年12月31日月曜日
中部電力新北信変電所(その2)
›
2012年9月に再訪問した長野市(旧豊野町)にある中部電力新北信変電所です。 マイクロ波アンテナが東日本旅客鉄道(JR東日本)新長野変電所に向けて追加されました。 その後、2020年10月に再度訪問して、入口のプレートが中部電力パワー...
東京電力西群馬開閉所
›
2012年8月に訪問した群馬県中之条町にある東京電力西群馬開閉所です。 8導体(1000kV対応)の500kV西群馬幹線(西群馬開閉所~新富士変電所)、500kV東群馬幹線(西群馬開閉所~東群馬変電所)、500kV南新潟幹線(西群馬開...
東京電力西群馬開閉所北側の鉄塔群
›
2012年8月に訪問した群馬県中之条町にある東京電力西群馬開閉所北側の鉄塔群です。 8導体(1000kV対応)の500kV東群馬幹線(西群馬開閉所~東群馬変電所)、500kV南新潟幹線(西群馬開閉所~柏崎刈羽原子力発電所)、6導体の500kV新新潟幹線...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示